梅雨のモヤモヤした嫌な空気をどうにかしたい!→ハンカチでお手軽アロマテラピーがおすすめ

Uncategorized

こんにちは!

梅雨が一年で一番苦手なインテリアコーディネーターのたけながえりです。

髪も決まらないし、空気もどんより重いし、突然天気が変わって予定変更!なんてことも。

たけなが
たけなが

梅雨のモヤモヤな空気嫌~。洗濯物の生乾きの匂いも自分の汗の匂いもすっごく気になる~。気軽にリフレッシュしたいな。

そんなとき、香りに敏感な私がこれだ!とようやくたどり着いた、香りとの付き合い方をお伝えできたらと思います。

この記事を読むと

  • どこでもできるリフレッシュのやり方を知りたい
  • エッセンシャルオイルを使ってみたいけどどれがいいかわからない
  • 気軽にアロマ気分を味わいたい
  • 香水や柔軟剤の匂いが苦手だけどいい香りに包まれたい

そんな方が、気軽に香りで気分を上げられるようになったら嬉しいです♪

さぁ、梅雨時のモヤモヤ〜とした臭いからおさらばして、好きな香りに包まれてハナウタを歌っちゃいましょう!!

ある日のモヤモヤ

紫と白のアジサイが咲き誇る
梅雨の唯一のメリットはアジサイを楽しめるところ!

梅雨ってジメジメしていて、洗濯物は生乾きの匂いがするし、汗をかきやすくなって自分の匂いも気になりませんか?

生乾きの匂い対策に、香りの強めな柔軟剤を使用する手もあるのですが、私はこの柔軟剤のきつい匂いがとても苦手です…。

そして自分の汗の匂いも気になります。周りの人へ匂ってないかなーと気になるし、そんなに匂ってないとしても自分で自分の匂いが気になることもありますよね〜。クンクン…くさぁい気がする…。

香水や制汗剤を使っていた時ももちろんありましたが、香水は好みに合うものを探すのも大変だし、飽きっぽいからあまり続かないし、制汗剤も化学物質系の香りなので使わなくなりました。

匂いの元を無くすために色々試しては見ていますが、なかなか完全には無くならない!!

洗濯槽を除菌したり、乾燥機かけたり、洗濯ものに扇風機かけたり…できることはやった。でも~やっぱり完全には無理~。

うーん、匂いとうまく付き合って気持ちよく過ごせるようにしたい…

検証!

すでに、あれやこれやと衣類のにおい対策はしてみているので、そこはもうよく頑張った!と認めました(笑)

嫌な臭いを無くすことが難しいなら、いっそのこと好きな香りを自分から迎えに行った方が早いのでは?と発想の転換!

そこで、好きな香りって何だろう?とノートに自分の目指す香りについての考えを書き出してみました。

◆なるべく自然素材でナチュラルな香り

◆簡単に、気軽に香りを取り入れたい

◆自分も周りも不快な香りではなく、気分がよくなる香りがよい

この辺りをクリアするために、もともと大好きな精油を使ってみたいと思いました。

アロマテラピーの資格も欲しいと思っていたくらい大好きな自然の香り。これを簡単に気軽に生活に取り入れたいと思います!

自然素材でナチュラルな香りを使いたい←エッセンシャルオイルを使ってみよう

無印良品のエッセンシャルオイルの棚です♪沢山種類がありますね!

アロマの香りと言うと、アロマオイルと思う方もいらっしゃると思いますが、オススメしたいのはエッセンシャルオイルです。

アロマオイルとエッセンシャルオイルの違いは、

精油(エッセンシャルオイル)は植物の花や葉、果皮、樹皮などから抽出された物質。揮発性・芳香性があり、100%天然成分です。鼻や口からの吸入や、皮膚に塗ることで体と心に影響を与えます。

一方、アロマオイルは多くの場合、ポプリや室内の芳香を目的として作られ、人工的な合成香料を含んだオイルを差します

アロマテラピー外来が教える メディカルアロマ&ハーブのセルフケア辞典より

ということで、簡単に言うとエッセンシャルオイルは「天然由来」アロマオイルは「天然由来でない」というとわかりやすいかもしれません。

安心して使用できる天然由来の成分から、体と心にも影響を与えてリフレッシュにつなげたいと思いますので、今回はエッセンシャルオイルを使用します。

※ラベルに精油名・学名・産地が記載されているものを選ぶとわかりやすいですよ。

簡単に気軽に香りを楽しみたい←エッセンシャルオイルをハンカチにつけてみよう

ハンカチにそのままポタポタ垂らします

方法は簡単です!

エッセンシャルオイルを用意して、よく使うハンカチに2~3滴たらしてみましょう♪

一種類でもいいですし、お好きな組み合わせを試してみてもいいと思います。

※注意!!「肌に直接つく場所は避ける」「オイルの色が付くものもあるので目立たないところで試す」ようにしてください。

(柑橘系の香りは肌につくとピリピリする方もおられますので気を付けてくださいね。)

色々は精油の使い方があるのに、どうしてハンカチに垂らすことがオススメなのかといいますと…

  • 家にあるもので始められる!
  • 火や電源が不要!
  • 持ち歩きやすい!
  • 洗濯するだけなので管理が楽
  • ポケットや鞄に入れるだけで好きな時に香りを楽しめる♪

以上の点でとっても簡単に気軽に始めやすいからです。

私はアロマテラピーに興味があり、ディフューザーを試したり、お湯に入れてみたり、スプレーやオイルを作ってみたりしてみたのですが、「面倒くさい!」んですよね。

面倒くさがりなので、ディフューザーの水替えも面倒でして…片付けとか嫌なのでハンカチが一番らくちんで続いています。

自分も周りも不快な香りではなく、気分がよくなる香りがよい←香りを選んでみよう♪

使いやすい香り5選

個人的に使いやすい香りを選んでみました!

  • ラベンダー
  • ペパーミント
  • オレンジ
  • レモン
  • ゼラニウム

この辺りはそれぞれを組み合わせしても、相性が良くなります。

エッセンシャルオイルの成分には、香りによっていろいろな効用があります。効用についてはここでは省きますが、梅雨のジメジメ時期にすっきりする、使いやすい香りを揃えてみました。

私が今まで使っていた中で、これらの香りはあまり嫌いな方が少ないかなと感じています。

柑橘系の香りは普段から慣れている方も多いので、抵抗感も少ないですね。

とは言っても、好みがあるものなので、是非自分の好きな香りを探してみてくださいね♪

購入できるお店

インターネットでも購入できますが、香りは是非実物をクンクンして選びたいですよね。

出雲でも手軽に店頭で選べる商品を探してみましたので参考にしてくださいませ。

「standard products」

ヒノキの香りをベースにブレンドした精油のラインナップがありました。金額は550円となかなかリーズナブル♪

箱もおしゃれなので、そのまま飾っていても可愛いですよね。

ウッド系の香りなので、華やか~というよりは落ち着いた香りが多かったです。

「無印良品」

種類が豊富で、気分に合わせたオリジナルブレンドもあります。精油の量が10ml~でしたので、慣れてきたらしっかり入っていて嬉しいですね。

沢山種類があって迷いますね~♪

私は、ラベンダーの香りは無印良品の香りのほうが好みでしたので、ラベンダーはこちらで購入しました。

同じ品種であっても、天然成分なので、産地や作られたタイミングで香りが違ってくるのでラベンダー比べをしてみても面白いです。

「生活の木」

実店舗は出雲にはありませんが、ゆめタウン出雲店の一階化粧品売り場に販売コーナーがありますよ♪

生活の木は精油関係の商品やハーブの商品を扱っている有名メーカーです。

餅は餅屋!ということで、専門のメーカーさんなので香りも去ることながら品質や管理も安心な商品です。

5mlのボトルもあるので、初めて始める方や色々な香りを楽しみたい方にはちょうど良い量かもしれません。880円から購入できました。

全部揃えたくなってきます!!

ゆめタウン出雲の販売コーナー♪

一度に3店舗の色々な香りを試すことができるので、ゆめタウン出雲はとっても便利でした!

こんなときにリフレッシュ!

  • 外したマスクをハンカチと一緒に入れておくだけでマスクがいい香りになる
  • 車の中で取り出すと車内が精油の香りに包まれる
  • 鞄の中に入れておくと、名刺等もいい香りに。相手に渡すときにふわりと香ります
  • 汗を拭くときにハンカチからふわっと香りがしていい気分
  • 周囲の変なにおいにやられそうな時に、良い香りのハンカチでガード!!
  • 気持ちが落ち込んだり、モヤモヤしたらハンカチで深呼吸!嗅いで気持ちを切り替える!
  • デスクワーク時に、デスクの上にハンカチを置くだけでアロマテラピー♪

私は、自分のそばで自分だけで香りを楽しみたいので、ハンカチだけで十分楽しめると思っています。周りに迷惑をかけずに自分の好きな香りをいつでもどこでも堪能できるのは本当に画期的!

香らせたくないときはポケットや鞄に入れておけばあまり匂いはしないので、香りのON:OFFができるのもいいところです。

食事中や大人数で集まるときなど、時と場所を考えて香りをコントロールできるのは良いです。

来客などで空間全体を香らせたいときはディフューザーを使うと便利ですね。

その後のたけなが

羽が生えちゃう気分(笑)

今日は何の香りにしようかな~♪ラベンダーとペパーミントですっきり爽快にしてみよう!

モヤモヤした梅雨の空気が苦手!だけど、ハンカチを取り出してクンクンしたらいい気分♪

初めまして!とご挨拶に名刺を渡したら「いい香りがする~」と褒められた♪

汗をかいた後に自家用車に友人を載せたとき、ハンカチを膝に置いたら「どこからかさわやかな香り~!いいね!」と反応があって嬉しい♪

子供にハンカチを貸したら「お母ちゃんおいしそうなにおいがする~」とニコニコ。

疲れてきたらハンカチを顔にかけて気軽にアロマテラピー。目を閉じて深呼吸すると気持ちがすっきり。

日々の生活の節々に「お気に入りの香り」があるっていうことは、私にとってとてもリラックス効果があるとわかりました。

今では毎日お気に入りの香りを持ち歩いています。

まとめ

アロマテラピーや精油って聞くと、少しハードルが高そうな気がするのですが、ハンカチならできるかも…?と思いませんか?

私も以前は、精油はあるのにディフューザー等を用意するのが面倒で精油を放置してしまい、香りが飛んでしまうというもったい無いことを繰り返していました。

でも、ハンカチなら垂らすだけなので毎日続けられています。数滴ずつなので、精油も長持ちしますし、組み合わせも無限なので飽きずにその日の気分で楽しんでします。

初めは精油のどれがいいのかわからないと悩むかもしれませんが、とにかく気に入った香りが一番お勧め♪

慣れてきたら、効能も調べながら、その時の心や体の調子に合った精油が選べるようになりますよ。

自分の「好き」がまた一つ増えて嬉しい気持ちになりますね。是非お試し下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました